年長クラス思い出イベントについて

 平素より、あさひこども園の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
延期となっていた「縄跳び記録会」を親子でさらに楽しんでいただけるよう、園生活最後の思い出作りとして特別イベント「LUMINA Last Adventure」を開催いたします。
 縄跳び記録会兼ねた伝説の「六つの宝の地図」をめぐる冒険としてお楽しみいただける内容となっております。
 親子で協力し合いながら、笑顔あふれる素敵な時間をお過ごしいただければ幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

日 時:令和7年3月1日(土)10:00~13:00

場 所:あさひこども園LUMINA

LUMINA Last Adventure

~親子で楽しむ、園最後のアドベンチャー~

Story

物 語

 ここは、光り輝く伝説の村「ルミナ」。
 はるか昔から、この村には「六つの宝の地図」が隠されているという言い伝えがありました。
 しかし長い年月が経つにつれ、その地図はすっかり行方不明となり、今では「ただの古いおとぎ話」としてしか語られなくなってしまったのです。

 ところがある日、あなたたちは思いがけない手がかりを見つけました。なんと、宝石で飾られた頑丈な箱を開けると、中には六つの地図が眠っていたのです—。しかも、それぞれの地図には異なる宝のありかが示されていました。

 「もし宝を見つけることができたなら……いったいどんな冒険になるのだろう?」

 胸の高鳴りを抑えきれないあなたたちは、ルミナ村を旅立ち、隠された宝を探しに行く決意を固めます。とはいえ、隠された宝はそう簡単には手に入りません。それでも、心強い仲間と力を合わせ、知恵を出し合いながら進めば、きっと宝を探し当てられるはずです。

 さあ、あなたはこの“宝の地図”の謎を解き明かし、夢のような宝を手に入れることができるでしょうか?
 ワクワクとドキドキに満ちた大冒険が、今まさに始まろうとしています。

光り輝く伝説の村「ルミナ村」(イメージ)

Time Schedule

タイムスケジュール

時刻内容
10:00▶縄跳びでレベルアップ
旅立つ前に縄跳びを飛んでレベルアップ
最高記録を目指せ!
10:30▶旅立ち
縄跳びで充分にレベルアップをした後は宝探しへ旅立とう!
12:00▶腹ごしらえ
宝探しの後は親子で給食を食べて腹ごしらえ!
どんなトラップがあり、敵と戦ったのか配給を食しながら冒険の武勇伝を楽しもう♪
13:00▶エンディング
宝探しの旅を終えた冒険者たちは各々の宿に帰ります。
宝の地図(イメージ)

Things to keep in mind

冒険者たちへの留意事項

  1. まずはレベルアップ
    縄跳びがたくさん飛べて一人前!旅立ちの日までたくさん練習をしましょう!
  2. 6つのグループに分かれて出発!
    いざ冒険へ――それぞれのグループで力を合わせ、いかなる試練も乗り越えましょう。迷ったり、道に迷ったり(?)したときは、遠慮なく仲間にSOSを!
  3. 保護者同伴で冒険へ
    鎧やマントで気分を高めるのは大歓迎ですが、あまりに重装備だと動きづらいかもしれません。まずは身軽な格好でご参加ください(でもロマンは大切!)。
  4. ルミナ村(園)から外界(園外)へ
    こん棒や剣を携えていても構いませんが、国家の警備隊(いわゆるお巡りさん)に出会ったときは、多少の事情聴取があるかもしれません。
    「この剣は何に使うの?」なんて聞かれたら、笑顔で「平和を守るためです!」と答えましょう。
  5. 外界にはスライム(自転車)や魔術師(自動車)がうようよ
    スライムは突如として横から現れたり、魔術師は高速で走り去ったりする可能性があります。子どもたちを危険から守るため、しっかり周囲を確認しながら進んでください。
お宝を見つけることができるのか!?

さあ、万全の準備を整えて、仲間たちとともに壮大な冒険へ旅立ちましょう!
くれぐれも安全第一で、思い切り楽しんでください!

タイトルとURLをコピーしました