目的 | あさひ児童クラブは、就学児童の放課後における生活の安全、家庭養護の補完と社会的補充の相互関係により健全な遊びを与え児童の健康増進、豊かな情操の涵養を計る。又、社会性、責任感、思いやりのある児童として健全育成を目指し指導援助することを目的としています。 |
対象児童 | 小学校に在学する1年生から3年生までの放課後児童。 |
事業の運営 | あさひ児童クラブ事業の運営は、社会福祉法人あさひ保育園が運営しています。 |
活動時間 | 活動時間は、下校時から「19:00」までです。学校が春休み、夏休み、秋休み、冬休みの長期休校期間、土曜日及び、行事振替などの休校日は、「7:00」から「19:00」までです。 |
休業日 | 日曜日、国民の休日、年末年始(12月29日から1月3日)は休みです。 (※台風などの災害などのため特別に休業とする場合があります。) |
年間行事予定
月 | 行事 | 日案 |
4 | 歓迎会 1年生学校めぐり | 毎週1回英会話教室<無料>(その他、スイミング・書道教室・サッカー希望者自費)宿題学習 |
5 | ||
6 | ||
7 | 夏祭り(保育園&児童クラブ合同参加) ハイキング 社会見学 ライブラリ | |
8 | あさひわくわくランド(保育園との交流会) ソーメン流し(お話広場) お楽しみ会 日帰りキャンプ 製作 | |
9 | 運動会(保育園&児童クラブ合同) | |
10 | ハイキング(大淀川河川敷) ドッチボール大会 | |
11 | 親子レクレーション(みかん狩り) ライブラリ | |
12 | クリスマス会 | |
1 | ||
2 | 節分(豆まき) | |
3 | お別れ会[3年生を送る会] (大淀川河川敷) |